健康づくりイベント
ウォーキングイベント
「ウォーキングマイスターと一緒に有帆リバーサイドウォーキングしませんか」~岩崎寺、仁保の上道乾屋敷跡を巡るコース~
2025年5月14日(水) 9:30~11:30(受付 9:15~)※小雨決行
有帆地域交流センター内体育館
山陽小野田市新有帆町1
内容
スマイルエイジングの「運動」分野におけるチャレンジ目標
「まずは、毎日プラス10分、プラス1000歩、歩こう」
「毎日体を動かそう」
を達成できるように、ウォーキングイベントを開催します。
【内容】
1)体調チェック
2)ストレッチ
3)ウォーキングミニ講座
4)ウォーキング(60分程度)
コース:有帆川沿いの岩崎寺(ご住職の講話)、仁保の上道乾屋敷跡
有帆地域交流センターから有帆川沿いをウォーキング(3~4km程度)
講師:山口県地域リハビリテーション支援団体
理学療法士 三戸 洋(みと ひろし)氏
※雨天時は内容を変更し、有帆地域交流センター体育館内にて開催。
体育館シューズを持ってくる。
【服装および持ってくるもの】
体育館シューズ、運動のできる服装、運動用シューズ、帽子、水分補給できるもの
※スマートフォン(お持ちの方のみ)
※雨天の場合は雨具
対象者 | 山陽小野田市内在住、または市内在学・在勤で3~4㎞程度のウォーキングが可能な方 先着30名 |
---|---|
参 加 費 | 無料 |
参加申込方法 | 電話、メール、来所、web申請にてお申し込みください。 [申込先] 山陽小野田市健康増進課(厚狭地区複合施設内) TEL:0836-71-1814 Mail:hokenc@city.sanyo-onoda.lg.jp web申請はこちら:https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=OnPMP1o6 [申込受付期間] 2025年4月21日(月)~5月12日(月) |
主 催 者 | 山陽小野田市健康増進課 |
担当部署名等 | 山陽小野田市健康増進課 |
電話番号 | 0836-71-1814 |
参照ホームページ | https://www.city.sanyo-onoda.lg.jp/site/smile-ageing/who-kinngumaisuta-kikaku.html |
交通情報
公共交通機関 | |
---|---|
駐 車 場 | 有り |