健康づくりイベント
県民公開講座「乳がんかな?と思ったら ~貴女はどうします~ 」
2019年10月19日(土) 14:00~15:00(開場 13:00)
山口市民会館 小ホール
山口市中央二丁目5-1
内容
講 師:乳腺科診療部長 野島 真治
日本において乳癌は確実に増加しており、12人に1人が罹患(病気にかかること)すると言われています。
直近のデータでは女性の罹患率の1位になりました。
将来的には8人に1人が罹患すると予測されており、早期発見のための検診の重要性が広まっていますが、自己発見も多い病気です。
今回の講座では不安に思っている貴女に診断方法から治療法までわかりやすく解説します。
★ 13:00から薬剤師による相談コーナー、看護師による血管年齢・肌年齢・骨密度測定等の各種測定コーナーを開設します。
| 対象者 | 一般 |
|---|---|
| 参 加 費 | 無料 |
| 参加申込方法 | 事前申込は不要です |
| 主 催 者 | 山口県立総合医療センター |
| 担当部署名等 | 山口県立総合医療センター 事務部 企画調整室 |
| 電話番号 | 0835-22-4411(代表) |
| 参照ホームページ | https://www.ymghp.jp/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%AC%9B%E5%BA%A7/ |
交通情報
| 公共交通機関 | |
|---|---|
| 駐 車 場 |

健康づくりの基礎知識
健康づくりイベント
健康経営
健康の窓口
取り組み・計画








