健康づくりイベント
第125回健康公開講座「糖尿病の合併症予防~わかるとできる、あんなことこんなこと~」
2019年4月17日(水) 19:00~20:30(受付 18:00~)
防府市地域交流センター アスピラート 3階 音楽ホール(防府市)
防府市戎町1-1-28
内容
糖尿病の合併症予防
~わかるとできる、あんなことこんなこと~
■講師
一般財団法人 防府消化器病センター
診療看護師
糖尿病看護認定看護師
中山 法子
■内容
糖尿病の合併症は重症にならなければ自覚症状が出てきません。合併症の芽が出たタイミングを早く見つけて、重症化を予防していくことが大切です。そのためには血糖管理も重要ですが、それ以外にも患者さんが注目したほうがよいこと、ご自分でできることがいくつもあります。この講演では、糖尿病の合併症予防のための自己管理のポイントについてお話しさせていただきます。
■プレイベント 18:00~19:00
健康に関するビデオ上映、血圧測定コーナー
| 対象者 | どなたでも |
|---|---|
| 参 加 費 | 無料 |
| 参加申込方法 | 受付18:00~ |
| 主 催 者 | 一般財団法人 防府消化器病センター |
| 担当部署名等 | 一般財団法人 防府消化器病センター 公益事業部 |
| 電話番号 | 0835-25-8700 |
| 参照ホームページ | https://www.hofu-icho.or.jp |
交通情報
| 公共交通機関 | JR山陽本線防府駅てんじんぐちを出て東へ徒歩1分 |
|---|---|
| 駐 車 場 | ※アスピラートには専用駐車場がありません。 お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。(駐車料金は各自でご負担お願い致します。) |

健康づくりの基礎知識
健康づくりイベント
健康経営
健康の窓口
取り組み・計画








