 健康づくりイベント
健康づくりイベント
		
			第117回健康公開講座「目の前で人が倒れたら」
平成29年12月15日(金) 19:00~20:30(受付18:00~)
防府市地域交流センター(アスピラート)3階 音楽ホール(防府市)
防府市戎町1-1-28
内容
「目の前で人が倒れたら」~誰でもできる人命救助~
■講師
一般財団法人 防府消化器病センター
防府胃腸病院 医師 柿本 忠俊 先生
■内容
目の前で人が倒れた場合、あなたはどうしますか? 揺り動かす、大声をかける、救急車を呼ぶ…。でも慌てないで。ひとりでも始められる人命救助があります。BLS(Basic Life Support:一次救命措置)とは、呼吸が止まり心臓も動いていないと見られる人に対して特殊な器具や医薬品を用いずに誰もが行える救急処置のことを言います。一般に、心肺停止の状態では1分経過するごとに7~10%ずつ救命率が低下していきますが、心臓マッサージとAEDによる除細動を行えば2%まで抑えられるとされています。ひとりひとりの適切な心臓マッサージとAEDの使用が救命につながる可能性があります。さあ、みんなでBLSをやってみましょう!
■プレイベント 18:00~19:00
健康に関するビデオ上映、血圧測定コーナー
| 対象者 | どなたでも | 
|---|---|
| 参 加 費 | 無料 | 
| 参加申込方法 | 受付18:00~ | 
| 主 催 者 | 一般財団法人 防府消化器病センター | 
| 担当部署名等 | 一般財団法人 防府消化器病センター 公益事業部 | 
| 電話番号 | 0835-25-8707 | 
| 参照ホームページ | http://www.hofu-icho.or.jp | 
交通情報
| 公共交通機関 | |
|---|---|
| 駐 車 場 | ※アスピラートには専用駐車場がありません。 お車でお越しの方は有料駐車場をご利用ください。(駐車料金は各自でご負担お願い致します。) | 

 
				 健康づくりの基礎知識
健康づくりの基礎知識 健康づくりイベント
健康づくりイベント 健康経営
健康経営 健康の窓口
健康の窓口 取り組み・計画
取り組み・計画 
		







