健康づくりイベント
第129回健康公開講座「体が固くなる、心が固くなる」~動脈硬化の話~
2019年12月18日(水) 19:00~20:30(受付 18:00~)
防府市地域交流センター(アスピラート)3階 音楽ホール
防府市戎町1-1-28
内容
「体が固くなる、心が固くなる」~動脈硬化の話~
■講師
山口大学 名誉教授
山口県立大学 名誉教授
阿知須同仁病院 顧問
江里 健輔 先生
■内容
血管は動脈、静脈、毛細血管から構成され、全長10万キロメートルに達します。これは地球の2周半に相当し、人間の臓器では最大です。従って、血管の病気は全身に様々な障害を来たします。最も多い疾患は血管の内腔が狭くなったり、閉塞したりする動脈硬化です。代表的疾患は心筋梗塞や脳梗塞です。固くなった血管は元には戻りません。固くならないようにしなければいけません。それにはどうしたら良いのでしょうか?
■プレイベント 18:00~19:00
健康に関するビデオ上映、血圧測定コーナー
| 対象者 | どなたでも |
|---|---|
| 参 加 費 | 無料 |
| 参加申込方法 | 受付(18:00~) |
| 主 催 者 | 一般財団法人 防府消化器病センター |
| 担当部署名等 | 一般財団法人 防府消化器病センター 公益事業部 |
| 電話番号 | 0835-25-8700 |
| 参照ホームページ | https://www.hofu-icho.or.jp |
交通情報
| 公共交通機関 | |
|---|---|
| 駐 車 場 | ※アスピラートには専用駐車場がありません。 お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。(駐車料金は各自でご負担お願い致します。) |

健康づくりの基礎知識
健康づくりイベント
健康経営
健康の窓口
取り組み・計画








